協調学習

なぜ協調 - 三宅なほみ

理論的基礎
 一つの問いにいろいろな解があることを知り、そのバリエーションを統合することによって知識が一般化する
 統合結果についてさまざまな見方を協調的に吟味することによって理解が深化する

応用
 協調することによって一人一人の理解が深まるような学習活動をデザインする

■縦の関連付け
セメスタを超えて、学んだことを積み上げるカリキュラム
テクノロジ上の記録が継続を保証する

■横の関連付け
授業間を関連付けるカリキュラム
 統計・実験デザインや論理学、プログラミングの授業と認知系の授業
教員の「研究話し」の間の関連付け、整理